クリニックブログ
Blog
Blog
インプラント治療が始まり、すでに50年が経ちます。この治療は今まで歯に対して悩みを抱えていた多くの方を救う革命的な治療となりました。近年、様々な報道によりインプラント治療に対して危険なイメージが定着してしまいましたが、失った歯を補う方法として未だ最善の方法の一つであることは間違いありません。インプラントに関してお悩みの方はまず一度ご相談いただければ幸いです。
インプラント治療とは、虫歯や歯周病、なんらかの衝撃により失ってしまった歯を補う治療法の1つです。インプラント治療は、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込む方法で、ブリッジのように、隣の健康な歯を削る必要もありません。また、顎に人工歯根を直接埋め込むので、入れ歯のようなぐらつきもなく、しっかりと噛むことができ、自然な噛み心地が得られます。
患者様の口腔内の状況を診査し、レントゲン、CT、その他お口の中の検査を行い、治療計画を立てていきます。治療計画を立てるうえでのポイントは、インプラントに関わることだけではなく、お口全体の問題を検査し、診断することです。
撮影したCT画像をシミュレーションソフトを用いて画像を構築し、治療計画(インプラント体を埋入する場所、サイズ、本数)を立案し、実際にかかる治療期間、費用をお話しします。
インプラント体を埋め込む位置に局所麻酔をし、歯茎を切開し、顎の骨にインプラント体を埋入していきます。骨と完全に結合されるまで、約1~4ヵ月間を要します。その間は、仮歯を入れるため食事をすることも可能です。
埋入したインプラント体が完全に顎の骨と結合したことを確認し、連結部分であるアバットメントを取り付け、その上に修復物(上部構造)を装着します。
インプラント治療は、メインテナンスを怠ると歯周病に感染するリスクが高くなります。歯周病に感染すると骨が溶けてしまい、インプラント体ごと取れてしまいます。インプラントを長く快適にお使いいただくためにはメインテナンスが必須となります。インプラント治療後は、1週間後、1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後に検診をしていただきます。
インプラントがぐらつく、外れてしまったなど、インプラント治療のトラブルには様々なケースがあります。そういった他院での治療後の不具合にも対応しております。
また、他院において治療途中で通院をやめてしまったり、治療は終了したものの他の部位のインプラント治療を行いたい方、インプラント治療を勧められたものの当院での話を聞きたい方、さらにはインプラントを断られてしまった方などの対応も可能です。
インプラントには様々なメーカーがあり、歯科医院によって取り扱っているメーカーが違うので、他院で行ったインプラント治療は対応が難しいのは事実です。
現在はインプラントの材質も進化しており、よほど大きな問題が起きない限り半永久的にお口の中で機能します。ですが清掃状態が不十分であると歯槽膿漏のような状態を引き起こし、酷い状態になるとインプラントを抜かなくてはなりません。インプラントを長持ちさせるためには、専門医による定期検診を必ず受け、アドバイスや正しい歯磨きを実践していく必要があります。
治療最短で2ヵ月程度ですが、骨や歯肉の移植を伴うケースの場合は、半年から1年に及ぶ場合もあります。
長期間骨粗しょう症のお薬を飲まれている方は注意が必要といわれています。糖尿や高血圧など、様々な全身疾患をお持ちの方で注意が必要な方もいらっしゃいます。まずはご相談ください。
治療が受けられる年齢は、当院では18歳以上(骨の成長がほぼ終了している状態)としております。あとは、医学的、解剖学的な条件を満たしていれば問題ありません。ちなみに、年令制限の上限はありません。
インプラントは自由診療であり、値段設定は個々の歯科医院の判断に委ねられますが、値段の違いの一つとして材料費が大きく関係してきます。インプラントメーカーによっても材料の値段は様々ですし、同じインプラントメーカーの中でも歯をつくる材料によって値段が変わってきます。当院ではそれぞれの患者様に一番適した材料を選択させていただくため、治療費のうち材料費が占める割合が多くなっております。
新潟大学歯学部歯学科 卒業。
Smile TRU 認定医。
Alphatite implant basic seminer certificate。
第36回石井歯内療法研修会 セミナー/ハンズオン 修了。
Surgical Basic Course 21th Periodontal Plastic Surgery 歯周形成外科 修了。
Periodontal tissue regeneration material(Emdogain Gel) certificate。